「ジャズに挑戦」梶原豊子先生レッスン動画をYouTubeにUPしました🎥

今までクラシックを好んで弾いてらした生徒さんですが、「A列車で行こう」ジャズピアノに挑戦しました✨クラシックでしっかり学んだ基礎がしっかりしている事もあり、先生からの「テンポ感と拍手をしっかり意識する」という一言アドバイスでとっても素敵な心躍る演奏でしたね。

先生はジャズピアノ専門ではないですが、習うこともできます♪

音楽教室にきて、先生のサポートのもと、自分の好きな曲を演奏してみませんか?体験レッスンも受け付けております🌟

ふかくさピアノ教室 春の新規生徒さん募集中です🌸

ふかくさピアノ教室前、京阪藤森駅疎水沿いには

100メートルくらい続く桜並木🌸があり、とても綺麗です。

この春、ご卒業・ご入学される皆様おめでとうございます☺

新入学の習い事でピアノを習ってみようかな?

と検討中の方は是非、下記までお問い合わせくださいね。

→ふかくさピアノ教室 体験レッスン問い合わせ

楽しくて優しい先生方が綺麗なスタジオでお待ちしております♪

→ふかくさピアノ教室 先生のご紹介♪

「練習の成果が出てるー」梶原豊子先生レッスン動画をYouTubeにUPしました🎥

ふかくさピアノ教室のピアノの音がすごく好き💗と言ってくれる生徒さん♪
管理側としてもとっても嬉しいセリフです!ありがとうございます!

譜面もスラスラ読めるようになり、手の形✋、両手のバランスもかなり整ってきており9月から初めて7か月✨すごい進歩だな~👏と感心するばかりです!
数々の動画から、ピアノが好き!って気持ちもとっても伝わってきますね🌸

 

「両手がバラバラにならないように弾いてみよう」梶原豊子先生レッスン動画をYouTubeにUPしました🎥

前回の練習では強弱をつけることに難航してましたが、一週間でとっても上手に仕上げてきてくれました♡すごい👍
梶原先生曰く、
間違えずに弾こう。あってるか自信がないと。。。自信がなくついつい止まってしまう場面もありましたが、彼の大好きな水泳に例えて声かけをすると最後まで頑張って弾けました👏
気持ちのモチベーションってとっても大事ですね🥰
子供が大好きなもので例えてあげるとイメージがつきやすいのか、上達の近道になるんだなー💗と思いました

「滑らかに弾いてみよう」中田千尋先生レッスン動画をYouTubeにUPしました🎥

「滑らかに綺麗に弾いてみよう」

簡単にできそうに思いますが、滑らかにな表現というのは、その音をきちんとキープしたり次の音への渡しの部分がきちんとできる、ということが前提。

きちんと鍵盤に、指に、体重がのって押さえられているという事が出来てないと綺麗に聴こえにくいので、初心者には結構難しいんです😊

ふぁいと~!!!!